2009年06月22日
第5回追い抜かれのご六えん&ピザ作り体験
本日6月22日(月)午後1時より
7期生の森さんが経営されている助信町の「まるしょうパン」さんにて第5回追い抜かれのご六えん&ピザ作り体験が開催されました。
後から企画された6回目が17日(水)夜に開催され先を越されたために追い抜かれの5回目となりました。
本日の参加者は
株式会社 E・T・I 代表の杉山さんと営業部課長の息子さん
そして10期生でえびすだいこくα店主の清水さんと幹事の私。
自己紹介のあと早速作業開始!
まずは森さんが粉から生地を作ります。



そして発酵

発酵するとこんなに膨らみます!

ピザの分とは別にアンパンの生地を取り分けます

まず手始めに森さんが食パンの生地を使って超大型ピザを作ろう!と言い出しまして・・・
うなぎ系とシーフード系のハーフ&ハーフのトッピング開始

トッピング完了!

焼きあがりはこんな感じ・・・これは本当に超旨かったです!

次は私のメインイベント「うなぎときのこの和風ピザ」のトッピング完了!

簡単なレシピ
・ピザ生地にわさびを溶かした照り焼きソースを塗る
・キャベツの千切りをたっぷり盛る
・細かく切ったうなぎの蒲焼とぶなしめじ、たまねぎの細切りを盛る
・チーズをたっぷりかけて焼く
・焼きあがったら三つ葉と刻み海苔とねぎを振りかけて完成
焼きあがりはこんな感じで

完成!

味はというと・・・ちと微妙でしたがまあまあでした。
こちらは私の2枚目、定番のウインナーピザ・・・これはほぼピザタ○ムさんのパクリですが旨かったです。

そんな頃にはアンパンも焼き上がり!早く食べたいけど熱くてとても触れません

料理人の清水さんは流石の出来栄え!

㈱E・T・I特製フルーツピザも不思議に旨かったです

まさに「目くるめく焼き上がり!」次から次へと焼きあがるピザやパンでとても胃袋が持ちまっしぇん、次回は持ち帰り用のが必携ですね。
私は店でたらふく食べたうえに、大きな自作ピザを2枚とアンパン2個を持ち帰りしまして、これで参加料1000円ですから来なきゃ損ですよ!
定休日かその前の夜にしかできないのが残念ですが、このブログを見てよだれが出ている皆さん!次回は是非ご参加ください。
本日ご参加くださった皆さま、そしてあらゆる面でご協力いただいた森さんありがとうございました。
7期生の森さんが経営されている助信町の「まるしょうパン」さんにて第5回追い抜かれのご六えん&ピザ作り体験が開催されました。
後から企画された6回目が17日(水)夜に開催され先を越されたために追い抜かれの5回目となりました。
本日の参加者は
株式会社 E・T・I 代表の杉山さんと営業部課長の息子さん
そして10期生でえびすだいこくα店主の清水さんと幹事の私。
自己紹介のあと早速作業開始!
まずは森さんが粉から生地を作ります。
そして発酵
発酵するとこんなに膨らみます!
ピザの分とは別にアンパンの生地を取り分けます
まず手始めに森さんが食パンの生地を使って超大型ピザを作ろう!と言い出しまして・・・
うなぎ系とシーフード系のハーフ&ハーフのトッピング開始
トッピング完了!
焼きあがりはこんな感じ・・・これは本当に超旨かったです!
次は私のメインイベント「うなぎときのこの和風ピザ」のトッピング完了!
簡単なレシピ
・ピザ生地にわさびを溶かした照り焼きソースを塗る
・キャベツの千切りをたっぷり盛る
・細かく切ったうなぎの蒲焼とぶなしめじ、たまねぎの細切りを盛る
・チーズをたっぷりかけて焼く
・焼きあがったら三つ葉と刻み海苔とねぎを振りかけて完成
焼きあがりはこんな感じで
完成!
味はというと・・・ちと微妙でしたがまあまあでした。
こちらは私の2枚目、定番のウインナーピザ・・・これはほぼピザタ○ムさんのパクリですが旨かったです。
そんな頃にはアンパンも焼き上がり!早く食べたいけど熱くてとても触れません
料理人の清水さんは流石の出来栄え!
㈱E・T・I特製フルーツピザも不思議に旨かったです
まさに「目くるめく焼き上がり!」次から次へと焼きあがるピザやパンでとても胃袋が持ちまっしぇん、次回は持ち帰り用のが必携ですね。
私は店でたらふく食べたうえに、大きな自作ピザを2枚とアンパン2個を持ち帰りしまして、これで参加料1000円ですから来なきゃ損ですよ!
定休日かその前の夜にしかできないのが残念ですが、このブログを見てよだれが出ている皆さん!次回は是非ご参加ください。
本日ご参加くださった皆さま、そしてあらゆる面でご協力いただいた森さんありがとうございました。
Posted by えんまつ at 21:48│Comments(2)
│ご六えん
この記事へのコメント
アイデア鰻料理コンテストに参加して頂きありがとうございます。
魚とピザの相性はどうかな?と思っていたのですが、結構美味しかったですよ!!!
今度ピザ企画がありましたら参加いたします。(*^^)v
魚とピザの相性はどうかな?と思っていたのですが、結構美味しかったですよ!!!
今度ピザ企画がありましたら参加いたします。(*^^)v
Posted by foo at 2009年06月23日 15:52
fooさんありがとうございます。
イメージとは少し違う感じだったけどなかなかの出来でした。本当は最初に作った遊びのハーフ&ハーフが一番旨かったよ。
初めて気付いたけど鰻とトマトは合うんだね(^O^)
イメージとは少し違う感じだったけどなかなかの出来でした。本当は最初に作った遊びのハーフ&ハーフが一番旨かったよ。
初めて気付いたけど鰻とトマトは合うんだね(^O^)
Posted by 車力 at 2009年06月24日 16:06