第8回ご六えん&ピザ作り報告

 えんまつ

2009年08月03日 12:15

昨夜は7期生森さんがオーナーで助信町の「まるしょうパン」さんにおいて第8回ご六えん&ピザ作りをやってまいりました!

企画のお知らせが遅くなったために苦戦が予想されましたが、光産業創成大学院大学のHさんがご参加くださりおっさん三名でのご六えんとなりました。

前回は粉から練って生地作りからやったのですが、今回は「早く飲みながら食べたい!」という幹事のわがままで生地作りなどの仕込みは森さんにお願いしました。


カレーソースの巨大ピザ



参加者のおっさん二人は持ち寄った食材を豪快にトッピングしていきます。

ワイルドというと聞こえはいいですが、思いつくままテキトーにバンバン乗っけていきます。

ベーコン・ウインナー・パプリカ・ブロッコリー・玉ねぎ・キャベツ・シーフード・チーズなどなど思いつくまま気の向くまま・・・


宅配ピザでは考えられないボリューム!



当然ながら焼きあがる前から3人ともにビールをぐいぐい飲んでまして・・・焼きあがる頃には皆ほろ酔いでした。

トッピングが多すぎて水分が出てしまうために焼き釜の調整が難しかったようですが、森さんの経験で綺麗に美味しく焼きあがり!


カレーソースの巨大ピザ完成

取り分けるのも大変です


幹事の作品ですがイタリアンパセリのかけ方にセンスの無さが出ていますね、この時点ではかなり酔ってます。




これはHさんの作品



おっさん三人のわがままご六えんはたくさん食べてそして語って・・・・
21時にはお開きとなりましたが、参加者の二人は巨大ピザ1~2枚と美味しいパンをたくさんお持ち帰りできました。
ちなみに今回の参加費総額は参加費+食材費+お酒代で3000円程度です。

これは文句なしに楽しく美味しい企画ですのでまたやりますね、皆さんのご参加をお待ちしております。


関連記事