2008年11月20日
「楽し創なミニ歓迎会inえびすだいこくα」
先日11月18日夜、砂山の「えびすだいこくα」(クリック)にて創業塾第11期生の皆さんをお招きして「楽し創なミニ歓迎会inえびすだいこくα」が開催され、11期生からは6名、「楽し創」から5名とベンチャー経営者の大学生さんが1名の計12名で大いに盛り上がりました。
まずは「自己紹介」。それぞれの仕事や近況、創業しようとしている分野の話題など質疑応答を含めて時間をかけ行いました。基本的に前向きで熱い人しかいないので口も滑らか・・・聴衆からは様々な質問が飛び交い賑やかなひと時でした。
自己紹介が終わる頃になるとそれぞれに興味深い人を捕まえて各所で盛り上がってきます。
でもやはり卒業したての11期生は同期で話したいことがたくさんある様子でいくら時間があっても足らない感じです。そんな姿を見ていたら私も卒業当時の自分を思い出しました。
後半には「えびすだいこくα」自慢の逸品である「キーマカレー」と「豚足」のネーミングを決めちゃおうという企画をやってみました。3人ずつのグループに分けてそれぞれリーダーを決め10~20分程度でネーミングを決定・発表します。
オーナーのお気に入りが優勝ということになりますが残念ながら賞品はなし・・・・
でもそのネーミングがメニューに掲載される時には名前が載るかもしれませんよ。
23時頃にはお開きとなりましたが、帰りの電車・バスの関係もありますので22時あたりで一度〆たほうが良かったかもしれませんね、以後はそういう形にしようと思います。
11期生と学生さんは2次会へ行かれ2時頃まで盛り上がったようです。
私も翌日が仕事でなければお付き合いしたかったのですが、それだけが心残りです・・・
参加してくださった11期生の皆さま、「楽し創」会員及び学生のSさんお疲れ様でした、また会いましょうね!
なお、当日「楽し創」の会員になられた11期生の皆さんのブログをお気に入りに登録させていただきましたので是非御覧ください。また、会員になられた11期生でこの方々以外にもブログやHPなどをお持ちの方がいらしたら幹事まで御連絡ください。
http://roselauren.hamazo.tv/
http://ricky.hamazo.tv/
http://masanari.hamazo.tv/
Posted by えんまつ at 08:04│Comments(0)
│交流会報告